HOME >
トピックス >
社交ダンスのすばらしさ!!!
身体をつくりあげる!!!
自分の身体と向き合って、鍛え上げ、調整をし、見た目にもこだわる。
競技を目指す方にとってはスポーツ性が強く現れ、美を追求する方にとってはとことん美しくなるために体をつくりあげる。無理のない理想的な体をつくりあげることによって、もちろん健康状態も向上!!!
音楽とともに!!!
単に身体を動かすのではなく、そこには音楽が存在します。
音楽に合わせて身体を動かすだけで、まずは単純に楽しい!!!
リズム感が養われることによって、すべての行動がスムーズに流れ出す。慣れてくるとそこに表現が加わってくるので、必然的に魅力度がUp!!!
世の中にあるすべての音楽とともに踊ることができるので、皆さんの個性に合った表現力が養われます!!!
2人で踊る 〜コミュニケーション力
数あるダンスの中でも、2人で踊る社交ダンス。自ずと相手とのコミュニケーション力が求められます。
コミュニケーション力に自身のない方でも、相手の動きを感じる/読むことをしているうちに、相手が何を求めているのかなど相手の心を読むことができるようになります。
社交ダンスで培ったコミュニケーション力が、ダンス以外の実世界でも役に立つことは間違いなし!!!
さらには、自分とは異なる個性との化学反応が起こり、さらに自分を成長させること間違いなし!!!
コミュニケーション力UPについてはこちら...
別の個性との化学反応についてはこちら...
表現力Up!!!
音楽にのる
身体をつくる
スポーツ性
美の追求
健康にこだわる
人間関係
コミュニケーション
人格形成
2人で踊る
とにかく楽しい
リズム感
社交ダンスの素晴らしさとは?(まとめ)
スポーツ性の高い社交ダンス
とにかく身体を動かす。その目的意識が高くなっていくとスポーツ性がどんどん上がっていきます。
競技会に出場するようになると、フロアにしっかりと立ち、ダイナミックなダンスを披露する。とにかくフロアで目立ち、自分たちのダンスをとことんアピールする!!!デモンストレーションに出演するようになると、広いフロアを1組で「満たす」ためには、表現力だけではなく、どれだけ観客に伝わるかエネルギーレベルの高さが求められます!!!
美を追求する!!!
立ち振る舞い、仕草、一挙手一投足すべてに美しさが求められます。社交ダンスを学んでいるうちに、普段の立ち方、歩き方、ちょっとした仕草に美しさがにじみ出てきます。コミュニケーション力のアップにより性格も改善されるので、内面からも美しさが湧き出てきます!!!
年齢が10歳は若返る!!!
後ろ姿は20歳若返る!!!(笑)
健康にこだわる!!!
「肩こりが解消した!!!」「 膝の痛みがなくなった!!!」「よく眠れるようになった!!!」身体の正しい使い方を覚え、適度な運動を繰り返したら、日々の生活が変わります。皆さんは日常で「するべきはない」動きをたくさんしてしまっていませんか?
身体を機能的に使い悪癖を治すことによって、もっともっと健康的に過ごすことができます!!!
とにかく楽しみたい!!!
Jazz音楽は黒人奴隷がその苦しみの中で、自分を守るために未来を失わないために生まれたと言われています。日々のストレスから脱却して、とにかく音楽とともに身体を動かして楽しみましょう!!! 上手いか下手かは二の次、楽しむ方法はひとそれぞれ。
汗をとにかくかきたい方にはハードなトレーニングがオススメ。
みんなとわいわい楽しみたい方は、グループレッスンがオススメ。
他にもたくさんの楽しみ方があります!!!
表現力を養いたい!!!
社交ダンスではさまざまな曲を使用して踊ります。競技では、スタンダード5種目、ラテンアメリカん5種目、アメリカンスムース4種目ですが、基本的にどんな曲でも踊ることができます。
音楽をどのように表現するのか、音楽を超えて自己をどのように表現するのか。皆さんがもつ個性をいかに表現していくのか、その手段をお手伝いしますっ!!!
また、表現方法を覚えることができれば、自分をさらに高みへと変えていくことも可能ですっ!!!
リズム感を養いたい!!!
すべての所作にはリズムが存在します。スポーツにおけるリズム、会話におけるリズム、日常の何気ない動きのなかのリズム。今までなんとなくで済ませてきた動きが、リズム感をアップするだけで劇的に変化します!!!
®
100 Carat Dance Company ®
founded by Aki & Jun Nakaaki
社交ダンスのレッスンスタジオ
住所:〒540-0012 大阪市中央区谷町
3-6-7 サンリットビル 5F
TEL:06-6941-0363
FAX:06-6941-0363
Mail:n_100caratdance@nifty.com